ホーム

製造工程

製造工程

MANUFACTURING FLOW

当社のゴム製造は、すべての工程を自社で一貫して行います。私たちの生産プロセスの中で、ゴム材料の配合は最も重要なステップです。これは、料理で言うところのレシピに相当し、最適な配合によって製品の品質が決まります。さらに、当社は金型製造部門を完備しており、設計から製造までを一貫して行います。これにより、設計段階から製品の精度を高め、スムーズな生産が実現します。一貫生産体制を採用することで、品質保証が強化されるとともに、コスト削減にもつながります。自社内で全ての工程を管理することで、製品の一貫性が保たれ、無駄なコストを省くことが可能です。当社のゴム生産工程は、品質と効率性を兼ね備えた信頼のおけるプロセスです。

製造工程 製造工程
金型製造ライン

金型製造ライン

検測センター

検測センター

金型製造ライン

金型製造ライン

検測センター

検測センター

自社金型設計・製造センター

IN HOUSE DESIGN

高品質の鍵となる設計製造部門

精密ゴム製品の製造において、金型はその形状と精度を決定する基盤であり、製造全体の品質と効率性に直結します。金型の精度が高ければ、製品の寸法や形状が正確に再現され、設計通りの性能が発揮されます。これにより、製品の最終品質が保証されます。
精密に設計された金型は、生産プロセスを効率化し、無駄を最小限に抑えます。その結果、製造コストの削減と製品の競争力向上が実現します。
当社の金型製造部門では、顧客のニーズに応じたカスタマイズが可能です。特注の金型を用いることで、特定の要求に応じた精密な製品を製造し、多様な業界の要件に応えています。

加工精度最大 0.005mm
マシニングセンター 10台(日本牧野3台)
NC放電加工機 3台(日本牧野2台)
ワイヤーカット 1台
研磨機 2台
ドリル盤 2台

プロミング設計

金型構造設計

金型製造部門

マシニングセンター

製造部門

MANUFACTURING DEPARTMENT

材料配合から練りまで一貫生産

ゴム材料の配合は、製品の性能を決定づける重要なステップです。当社では、この配合プロセスを厳密に管理し、材料の特性を最大限に引き出すことで、一貫性のある高品質なゴム素材を提供しています。
また、練り工程も一貫生産において不可欠な要素です。自社内での練り工程により、材料が均一に混合され、製品の性能が安定します。これにより、ゴムの特性が均等に保たれ、製品の品質が一貫して維持されます。
当社は、ゴム材料の配合から練りまでを一貫して自社内で行い、精密な製品を安定して供給しています。この一貫生産体制により、最高品質のゴム製品を確実に提供し、お客様の多様なニーズに応えています。

材料自動采配機 1ライン
85L混練ライン 1ライン
55L混練ライン 1ライン
20L混練ライン 1ライン
オープンロール機 6台
押出裁断機、裁断機 3台
シリコン混練ライン 1ライン

材料自動采配機

85L混練ライン

55L混練ライン

20L混練ライン

精密ゴム部品の成型

ゴム加硫成型は、ゴム製品の製造において欠かせない工程であり、練ったゴム材に熱と圧力を加えて化学的に硬化させるプロセスです。この工程により、ゴムは所定の弾力性と耐久性を持ち、精密な機能性を備えた製品が完成します。
弊社は、最新の加硫成型機を小型から大型まで96台保有しており、高い生産能力と安定した品質管理を実現しています。これにより、多様なニーズに応じた製品を安定的に供給することが可能です。
一貫した高品質なゴム製品を提供するために、すべての加硫成型機のメンテナンスと管理を徹底しています。この効率的な生産体制により、製品の耐久性と性能を最大限に引き出し、お客様の期待に応えています。

真空プレス成型機50t-801t 81台
縦式インジェクション成型機100t-351t 13台
横式インジェクション成型機200L 1台
シリコン押し出し機、塗装機 1台

真空プレス成型機50t-800t

縦式インジェクション成型機100t-350t

横式インジェクション成型機200L

加硫成型ライン

応用分野

APPLICATION FIELD

新エネルギー産業

新エネルギー産業では、持続可能なエネルギー利用を支えるために、ゴムの優れた素材特性が欠かせません。例えば電気自動車(EV)とハイブリッド車(HEV)に搭載されるバッテリーシステムやモーターの絶縁性、耐熱性、振動吸収などを担います。それから、エネルギー貯蔵システムでは、 リチウムイオンバッテリーや次世代電池など、ゴム製のシールやガスケットでバッテリーの内部構造を保護し、化学反応や外部環境からの影響を最小限に抑えます。このように耐熱性や化学的耐性、シール性能など、精密ゴム部品の技術がエネルギーの効率化と安全性向上に貢献しています。

精密ゴム製品の成型
医療分野

医療分野

医療分野における精密ゴム部品は、シールやガスケットとして機器の密閉性を高め、バイオコンパチブル性により患者の安全を確保します。さらに、耐薬品性や耐久性に優れ、消毒剤や化学物質にも耐え、長期間の使用が可能です。また、カスタムデザインによる多様な仕様への対応や、滅菌処理可能な素材で感染防止にも貢献します。これにより、医療機器の信頼性と機能性を大幅に向上させます。

自動車産業

自動車産業における精密ゴム部品は、エンジン、トランスミッション、サスペンションなどの重要なシステムで密封性、耐久性、耐振動性を提供します。オイルシールやOリングなどは、エンジン内のオイル漏れを防止し、耐熱性や耐摩耗性を持つことで過酷な環境下でも長寿命を実現します。また、ブッシュやマウントなどのゴム部品は振動や騒音を軽減し、車両の静粛性や快適性を向上させます。さらに、軽量化とエネルギー効率向上に貢献するゴム材料の採用も進んでおり、自動車の性能や燃費改善に重要な役割を果たしています。

自動車産業
自動化産業

自動化産業

自動化産業において、精密ゴム部品は重要な役割を担っています。ゴム部品は機器の密閉性、耐久性、耐環境性を向上させるために使用されます。たとえば、Oリングやシール材は、エアシリンダーやバルブなどの精密な動作部品において、漏れ防止や摩擦の低減、耐久性向上に寄与します。さらに、精密ゴム部品は、耐薬品性や耐熱性を備えており、過酷な環境下での機器の信頼性を確保するために不可欠です。これにより、長寿命化と効率的な運用を実現しています。

機械装置

機械装置において、過酷な環境下で稼働するため、振動や衝撃が大きく、その吸収や緩和を行うゴム部品が不可欠です。サスペンションシステムやエンジンマウントに使用されるゴムは、振動を吸収し、機械全体の安定性と快適な操作性を提供します。油圧システムやエンジン部品においても機密性を確保し、油漏れや気密性を保つために使用されます。これにより、機械の効率を高め、メンテナンスコストを削減します。耐摩耗性や耐熱性の高いゴム素材が使われるため、長時間の使用にも耐え、重機の寿命を延ばす役割も担っています。総じて、精密ゴム部品は大型機械装置の安全性、信頼性、耐久性を高めるために不可欠な存在です。

機械装置
航空産業

航空産業

航空機は極端な温度差、振動、圧力変動など過酷な条件下で運用されるため、耐久性・耐熱性に優れたゴム製品が求められます。エンジンや燃料系統に使用されるシールやOリングは、気密性の確保と燃料漏れ防止において重要な役割を果たしています。また、機体内部の振動吸収や騒音軽減のために、ゴム製の防振材や絶縁材が広く用いられており、快適な機内環境を提供する一助となっています。加えて、精密ゴム部品の軽量化特性は、航空機の総重量を抑え、燃費効率の向上にも貢献します。 このように、航空機の安全運航と効率化を支える精密ゴム部品は、航空産業において欠かせない存在です。

物性検測機器

INSPECTION EQUIPMENT

無回転子加硫測定機 引張り試験機 ムーニ粘度試験機 熱酸素老化試験機 光学画像測量機 ガスクロマトグラフ フーリエ赤外線分光計 熱重量分析機 低温収縮試験機 耐オゾン試験機 40倍顕微鏡

製造実績

MANUFACTURING EXAMPLE

医療用

ダイヤフラム

ガスケット

Oリング

シール製品

精密成型

トップへ戻る

お問い合わせ

CONTACT

私たちの精密ゴム製品に関するご質問やご相談がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
お客様のご要望に迅速かつ丁寧に対応させていただきます。